Php/docs/function.is-bool

提供:Dev Guides
< Php
2020年12月14日 (月) 09:49時点におけるNotes (トーク | 投稿記録)による版 (autoload)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先:案内検索

is_bool

(PHP 4, PHP 5, PHP 7)

is_bool 変数が boolean であるかを調べる


説明

is_bool ( mixed $var ) : bool

指定した変数が boolean であるかどうかを調べます。


パラメータ

var
評価する変数。


返り値

varbool である場合に true 、それ以外の場合に false を返します。


例1 is_bool() の例

<?php$a = false;$b = 0;// $a は boolean なので、これは true となりますif (is_bool($a) === true) {    echo "Yes, this is a boolean";}// $b は boolean ではないので、これは false となりますif (is_bool($b) === false) {    echo "No, this is not a boolean";}?>

参考

  • is_float() - 変数の型が float かどうか調べる
  • is_int() - 変数が整数型かどうかを検査する
  • is_string() - 変数の型が文字列かどうかを調べる
  • is_object() - 変数がオブジェクトかどうかを検査する
  • is_array() - 変数が配列かどうかを検査する