Php/docs/function.is-object

提供:Dev Guides
< Php
移動先:案内検索

is_object

(PHP 4, PHP 5, PHP 7)

is_object変数がオブジェクトかどうかを検査する


説明

is_object ( mixed $var ) : bool

与えられた変数がオブジェクトかどうかを調べます。


パラメータ

var
評価する変数。


返り値

もし varobject 型 の場合 true、 そうでない場合は false を返します。


例1 is_object() の例

<?php// オブジェクトから配列を返す// シンプルな関数を宣言しますfunction get_students($obj){    if (!is_object($obj)) {        return false;    }    return $obj->students;}// 新しいクラスのインスタンスを宣言し、// 値を設定します$obj = new stdClass();$obj->students = array('Kalle', 'Ross', 'Felipe');var_dump(get_students(null));var_dump(get_students($obj));?>

変更履歴

バージョン 説明
7.2.0 クラス定義が存在せず (__PHP_Incomplete_Class クラス)、

かつシリアライズ化されていないオブジェクトに対して、 is_object() 関数は true を返すようになりました。 これより前のバージョンでは、false を返していました。


参考

  • is_bool() - 変数が boolean であるかを調べる
  • is_int() - 変数が整数型かどうかを検査する
  • is_float() - 変数の型が float かどうか調べる
  • is_string() - 変数の型が文字列かどうかを調べる
  • is_array() - 変数が配列かどうかを検査する