実行時設定
php.ini
の設定により動作が変化します。
名前 | デフォルト | 変更可能 | 変更履歴 |
---|---|---|---|
ignore_user_abort | "0" | PHP_INI_ALL | |
highlight.string | "#DD0000" | PHP_INI_ALL | |
highlight.comment | "#FF8000" | PHP_INI_ALL | |
highlight.keyword | "#007700" | PHP_INI_ALL | |
highlight.bg | "#FFFFFF" | PHP_INI_ALL | PHP 5.4.0 で削除されました。 |
highlight.default | "#0000BB" | PHP_INI_ALL | |
highlight.html | "#000000" | PHP_INI_ALL | |
browscap | NULL | PHP_INI_SYSTEM |
PHP_INI_* モードの詳細および定義については どこで設定を行うのか を参照してください。 以下に設定ディレクティブに関する 簡単な説明を示します。
ignore_user_abort
boolデフォルトは
false
。true
に変更すると、 クライアントが接続を破棄した後もスクリプトは終了しません。ignore_user_abort() も参照ください。
highlight.bg
string
highlight.comment
string
highlight.default
string
highlight.html
string
highlight.keyword
string
highlight.string
string構文ハイライト表示モードの色。 <font color="??????"> 形式のものは全て動作します。
browscap
stringbrowser capabilities file (ブラウザ機能ファイル) の 名前 (例:
browscap.ini
) と場所。 get_browser() も参照ください。