変更された関数
PHP コア
- getopt() に、オプションの第三引数が追加されました。 これは参照渡しの引数で、処理対象の引数リストの次の要素のインデックスが格納されます。
- getenv() の引数が必須ではなくなりました。 省略した場合は、現在の環境変数の内容を連想配列で返します。
- get_headers() に新たなパラメータが追加されました。 カスタムストリームコンテキストを渡すことができます。
- output_reset_rewrite_vars() は、セッションURLリライト変数をリセットしなくなりました。
- parse_url() がより厳格になり、RFC3986 をサポートするようになりました。
- unpack() にオプションの第三引数が追加されました。 アンパックの開始位置を指定することができます。
ファイルシステム
- file_get_contents() 関数は、ストリームがシーク可能な場合、 負のシークオフセットを受け入れるようになりました。
- tempnam() がシステムの temp ディレクトリを返す場合に、notice を発行するようになりました。
JSON
- json_encode() に新しいオプション
JSON_UNESCAPED_LINE_TERMINATORS
が追加されました。JSON_UNESCAPED_UNICODE
を指定している場合に、 U+2028 と U+2029 のエスケープを無効にします。
PDO
- PostgreSQL 用の PDO::lastInsertId() は、 現在のセッション (postgres コネクション) で
nextval
がまだ呼ばれていない場合にエラーが発生するようになりました。
PostgreSQL
- pg_last_notice() で、オプションのパラメータを使って操作を指定できるようになりました。 新しい定数
PGSQL_NOTICE_LAST
、PGSQL_NOTICE_ALL
、PGSQL_NOTICE_CLEAR
のいずれかを指定します。 - pg_fetch_all() にオプションの第二引数が追加されました。戻される結果の型を指定できます (pg_fetch_array() の第三引数と同じです)。
- pg_select() にオプションの第四引数が追加されました。戻される結果の型を指定できます (pg_fetch_array() の第三引数と同じです)。