Php/docs/function.reset

提供:Dev Guides
< Php
移動先:案内検索

reset

(PHP 4, PHP 5, PHP 7)

reset配列の内部ポインタを先頭の要素にセットする


説明

reset ( array|object &$array ) : mixed

reset() は、array の内部ポインタの先頭の要素に戻し、配列の最初の要素の値を返します。


パラメータ

array
入力の配列。


返り値

配列の最初の要素の値を返します。 配列が空の場合 false を返します。

警告 この関数は論理値 false を返す可能性がありますが、false として評価される値を返す可能性もあります。 詳細については 論理値の セクションを参照してください。この関数の返り値を調べるには ===演算子 を 使用してください。


例1 reset() の例

<?php$array = array('step one', 'step two', 'step three', 'step four');// デフォルトでは、ポインタは先頭要素を指していますecho current($array) . "<br />\n"; // "step one"// 次の2ステップをとばしますnext($array);next($array);echo current($array) . "<br />\n"; // "step three"// ポインタをリセットし、再度ステップ1開始しますreset($array);echo current($array) . "<br />\n"; // "step one"?>

注意

注意:

空の配列に対してこの関数を実行した場合の戻り値は、 配列の先頭要素に bool false がある配列に対して 実行した場合の戻り値と区別できません。 配列の先頭に false が含まれている可能性がある値を適切にチェックするには、 まず最初に 配列の count() をチェックするか、 reset() を呼び出した後に、 要素の key()null でないことを確かめるようにしてください。

参考

  • current() - 配列内の現在の要素を返す
  • each() - 配列から現在のキーと値のペアを返して、カーソルを進める
  • end() - 配列の内部ポインタを最終要素にセットする
  • next() - 配列の内部ポインタを進める
  • prev() - 内部の配列ポインタをひとつ前に戻す
  • array_key_first() - 配列の最初のキーを得る