Php/docs/function.end

提供:Dev Guides
< Php
移動先:案内検索

end

(PHP 4, PHP 5, PHP 7)

end配列の内部ポインタを最終要素にセットする


説明

end ( array|object &$array ) : mixed

end()array の内部ポインタを最後の要素まで進め、その値を返します。


パラメータ

array
配列。この配列は参照渡しとなります。関数内で配列の中身を変更するからです。 つまり、ここには配列そのものを渡さなければならず、 配列を返す関数を指定することはできません。 参照渡しできるのは、実際の変数だけだからです。


返り値

最後の要素の値、あるいは空の配列の場合は false を返します。


例1 end() の例

<?php$fruits = array('リンゴ', 'バナナ', 'クランベリー');echo end($fruits); // クランベリー?>

参考

  • current() - 配列内の現在の要素を返す
  • each() - 配列から現在のキーと値のペアを返して、カーソルを進める
  • prev() - 内部の配列ポインタをひとつ前に戻す
  • reset() - 配列の内部ポインタを先頭の要素にセットする
  • next() - 配列の内部ポインタを進める
  • array_key_last() - 配列の最後のキーを得る