Php/docs/datetime.configuration

提供:Dev Guides
< Php
移動先:案内検索

実行時設定

php.ini の設定により動作が変化します。

Date/Time 設定オプション
名前 デフォルト 変更可能 変更履歴
date.default_latitude "31.7667" PHP_INI_ALL  
date.default_longitude "35.2333" PHP_INI_ALL  
date.sunrise_zenith "90.583333" PHP_INI_ALL  
date.sunset_zenith "90.583333" PHP_INI_ALL  
date.timezone "GMT" PHP_INI_ALL PHP 5.1.0 以降で利用可能

PHP_INI_* モードの詳細および定義については どこで設定を行うのか を参照してください。 以下に設定ディレクティブに関する 簡単な説明を示します。

date.default_latitude float
デフォルトの緯度
date.default_longitude float
デフォルトの経度
date.sunrise_zenith float
デフォルトの日出点
date.sunset_zenith float
デフォルトの日没点
date.timezone string
全ての日付/時刻関数で使用されるデフォルトのタイムゾーン。 PHP 5.4.0 より前のバージョンでは、これは環境変数 TZ の値が設定されていない場合にのみ機能していました。 明示的に指定しなかったときにどのタイムゾーンを利用するのかについての優先順位は date_default_timezone_get() のページで解説されています。サポートしているタイムゾーンについては サポートされるタイムゾーンのリスト を参照ください。

注意:

最初の 4 つの設定オプションは現時点で date_sunrise()date_sunset() でのみ使用されます。