(PHP 5 >= 5.3.0, PHP 7)
はじめに
SQLite 3 データベースとのインターフェイスとなるクラスです。
クラス概要
SQLite3 {
public backup
( SQLite3 $destination_db
[, string $source_dbname
= "main"
[, string $destination_dbname
= "main"
]] ) : bool
public busyTimeout
( int $msecs
) : bool
public changes ( ) : int
public close ( ) : bool
public __construct
( string $filename
[, int $flags
= SQLITE3_OPEN_READWRITE | SQLITE3_OPEN_CREATE
[, string $encryption_key
= ""
]] )
public createAggregate
( string $name
, mixed $step_callback
, mixed $final_callback
[, int $argument_count
= -1
] ) : bool
public createCollation
( string $name
, callable $callback
) : bool
public createFunction
( string $name
, mixed $callback
[, int $argument_count
= -1
[, int $flags
= 0
]] ) : bool
enableExceptions
([ bool $enableExceptions
= false
] ) : bool
public static escapeString
( string $value
) : string
public exec
( string $query
) : bool
public lastErrorCode ( ) : int
public lastErrorMsg ( ) : string
public lastInsertRowID ( ) : int
public loadExtension
( string $shared_library
) : bool
public open
( string $filename
[, int $flags
= SQLITE3_OPEN_READWRITE | SQLITE3_OPEN_CREATE
[, string $encryption_key
= ""
]] ) : void
public openBlob
( string $table
, string $column
, int $rowid
[, string $dbname
= "main"
[, int $flags
= SQLITE3_OPEN_READONLY
]] ) : resource|false
public prepare
( string $query
) : SQLite3Stmt|false
public query
( string $query
) : SQLite3Result|false
public querySingle
( string $query
[, bool $entire_row
= false
] ) : mixed
public
setAuthorizer
( callable|null $callback
) : bool
public static version ( ) : array
}
目次
- SQLite3::backup — あるデータベースを、別のデータベースにバックアップする
- SQLite3::busyTimeout — 接続がビジー状態のときのハンドラを設定する
- SQLite3::changes — 直近の SQL 文で変更 (あるいは挿入、削除) された行の数を返す
- SQLite3::close — データベースとの接続を閉じる
- SQLite3::__construct — SQLite3 オブジェクトを作成し、SQLite 3 データベースをオープンする
- SQLite3::createAggregate — SQL の集約関数として使用する PHP 関数を登録する
- SQLite3::createCollation — SQLのcollate関数として使うPHP関数を登録する
- SQLite3::createFunction — SQL のスカラー関数として使用する PHP 関数を登録する
- SQLite3::enableExceptions — 例外のスローを有効にする
- SQLite3::escapeString — 適切にエスケープされた文字列を返す
- SQLite3::exec — 指定したデータベースに、結果を返さないクエリを実行する
- SQLite3::lastErrorCode — 直近で失敗した SQLite リクエストの結果コードを数値で返す
- SQLite3::lastErrorMsg — 直近で失敗した SQLite リクエストについての英文テキストの説明を返す
- SQLite3::lastInsertRowID — 直近の INSERT 文でデータベースに追加された行の ID を返す
- SQLite3::loadExtension — SQLite 拡張ライブラリを読み込む
- SQLite3::open — SQLite データベースをオープンする
- SQLite3::openBlob — BLOG を読み取るためのストリームリソースを開く
- SQLite3::prepare — 実行する SQL 文を準備する
- SQLite3::query — SQL クエリを実行する
- SQLite3::querySingle — クエリを実行し、単一の結果を返す
- SQLite3::setAuthorizer — SQL文が出来ることを限定するため、authorizer として使われるコールバックを設定する
- SQLite3::version — SQLite3 ライブラリのバージョンを、文字列定数と数値で返す
/* メソッド */