PHP での datetime サポートの変更点
PHP 5.1.0 から、date
拡張モジュールが
PHP コアに組み込まれるようになりました。
これは、PHP の日付時刻サポートを新たに実装しなおしたものです。
システムのタイムゾーン設定を自動的に取得しようとはしますが、
手動で設定しておいたほうがよいでしょう。以下の三通りのうち、
いずれかの方法で設定します。
-
php.ini
で、 date.timezone ディレクティブを設定する - システムの環境変数
TZ
を設定する - スクリプト中で、関数 date_default_timezone_set() を使用する
サポートしている タイムゾーン の一覧は、PHP マニュアルに記載されています。
PHP 5.2.x では、日付やタイムゾーンをオブジェクトとして扱えるようになりました。
それぞれ DateTime
および DateTimeZone
という名前になります。
このオブジェクトのメソッドは、既存の手続き型の日付関数群に対応しています。