Php/docs/function.rewind

提供:Dev Guides
< Php
移動先:案内検索

rewind

(PHP 4, PHP 5, PHP 7)

rewindファイルポインタの位置を先頭に戻す


説明

rewind ( resource $handle ) : bool

handle のファイル位置指示子を、 ファイルストリームの先頭にセットします。

注意:

追記モード ("a" もしくは "a+") でファイルをオープンした場合、 ファイルのポインターの位置とは無関係に、 ファイルに書き込まれるデータは常に追加されます。

パラメータ

handle
ファイルポインタは有効なものでなければならず、 また fopen() で正常にオープンされたファイルを指している必要があります。


返り値

成功した場合に true を、失敗した場合に false を返します。


例1 rewind() での上書きの例

<?php$handle = fopen('output.txt', 'r+');fwrite($handle, 'Really long sentence.');rewind($handle);fwrite($handle, 'Foo');rewind($handle);echo fread($handle, filesize('output.txt'));fclose($handle);?>

上の例の出力は、 たとえば以下のようになります。


Foolly long sentence.

参考

  • fread() - バイナリセーフなファイルの読み込み
  • fseek() - ファイルポインタを移動する
  • ftell() - ファイルの読み書き用ポインタの現在位置を返す
  • fwrite() - バイナリセーフなファイル書き込み処理