Php/docs/function.pg-meta-data

提供:Dev Guides
< Php
移動先:案内検索

pg_meta_data

(PHP 4 >= 4.3.0, PHP 5, PHP 7)

pg_meta_data テーブルからメタデータを取得する


説明

pg_meta_data ( resource $connection , string $table_name [, bool $extended = false ] ) : array

pg_meta_data() は、table_name のテーブル定義を配列として返します。


パラメータ

connection
PostgreSQL データベースの接続リソース。
table_name
テーブルの名前。
extended
拡張メタデータを返すかどうかを表すフラグ。デフォルトは false


返り値

テーブル定義の配列を返します。エラー時には false を返します。


例1 テーブルのメタデータを得る

<?php  $dbconn = pg_connect("dbname=publisher") or die("Could not connect");  $meta = pg_meta_data($dbconn, 'authors');  if (is_array($meta)) {      echo '<pre>';      var_dump($meta);      echo '</pre>';  }?>

上の例の出力は以下となります。


array(3) {
["author"]=>
array(5) {
  ["num"]=>
  int(1)
  ["type"]=>
  string(7) "varchar"
  ["len"]=>
  int(-1)
  ["not null"]=>
  bool(false)
  ["has default"]=>
  bool(false)
}
["year"]=>
array(5) {
  ["num"]=>
  int(2)
  ["type"]=>
  string(4) "int2"
  ["len"]=>
  int(2)
  ["not null"]=>
  bool(false)
  ["has default"]=>
  bool(false)
}
["title"]=>
array(5) {
  ["num"]=>
  int(3)
  ["type"]=>
  string(7) "varchar"
  ["len"]=>
  int(-1)
  ["not null"]=>
  bool(false)
  ["has default"]=>
  bool(false)
}
}

変更履歴

バージョン 説明
5.6.0 実験的な関数ではなくなりました。デフォルト属性として "is enum" が追加されました。

extended フラグが追加されました。


参考

  • pg_convert() - 連想配列の値を、SQL 文として実行可能な形式に変換する