Php/docs/function.hash-file

提供:Dev Guides
< Php
移動先:案内検索

hash_file

(PHP 5 >= 5.1.2, PHP 7, PECL hash >= 1.1)

hash_fileファイルの内容から、ハッシュ値を生成する


説明

hash_file ( string $algo , string $filename [, bool $binary = false ] ) : string|false

パラメータ

algo
選択したアルゴリズムの名前 (すなわち "md5"、"sha256"、"haval160,4" など…)。 サポートされているアルゴリズムの一覧は hash_algos() を参照して下さい。
filename
ハッシュ対象となるファイルの位置を示す URL。 fopen ラッパーをサポートしています。
binary
true を設定すると、生のバイナリデータを出力します。 false の場合は小文字の 16 進数値となります。


返り値

binary が true に設定されていない場合は、 メッセージダイジェストの計算結果を小文字の 16 進数値形式の文字列で 返します。もし true に設定されていた場合は、メッセージダイジェストが そのままのバイナリ形式で返されます。


例1 hash_file() の使用例

<?php/* ハッシュ値を計算するファイルを作成します */file_put_contents('example.txt', 'The quick brown fox jumped over the lazy dog.');echo hash_file('md5', 'example.txt');?>

上の例の出力は以下となります。


5c6ffbdd40d9556b73a21e63c3e0e904

参考

  • hash() - ハッシュ値 (メッセージダイジェスト) を生成する
  • hash_hmac_file() - HMAC 方式を使用して、指定されたファイルの内容からハッシュ値を生成する
  • hash_update_file() - アクティブなハッシュコンテキストに、ファイルからデータを投入する
  • md5_file() - 指定したファイルのMD5ハッシュ値を計算する
  • sha1_file() - ファイルの sha1 ハッシュを計算する