hash
(PHP 5 >= 5.1.2, PHP 7, PECL hash >= 1.1)
hash — ハッシュ値 (メッセージダイジェスト) を生成する
説明
hash
( string $algo
, string $data
[, bool $binary
= false
] ) : string|false
パラメータ
algo
- 選択したアルゴリズムの名前 (すなわち "md5"、"sha256"、"haval160,4" など…)。 サポートされているアルゴリズムの一覧は hash_algos() を参照して下さい。
data
- ハッシュするメッセージ。
binary
true
を設定すると、生のバイナリデータを出力します。false
の場合は小文字の 16 進数値となります。
返り値
binary
が true に設定されていない場合は、
メッセージダイジェストの計算結果を小文字の 16 進数値形式の文字列で
返します。もし true に設定されていた場合は、メッセージダイジェストが
そのままのバイナリ形式で返されます。
例
例1 hash() の例
<?phpecho hash('ripemd160', 'The quick brown fox jumped over the lazy dog.');?>
上の例の出力は以下となります。
ec457d0a974c48d5685a7efa03d137dc8bbde7e3
例2 PHP 5.4 より前のバージョンでの tiger ハッシュの、PHP 5.4 以降での計算
<?phpfunction old_tiger($data = "", $width=192, $rounds = 3) { return substr( implode( array_map( function ($h) { return str_pad(bin2hex(strrev($h)), 16, "0"); }, str_split(hash("tiger192,$rounds", $data, true), 8) ) ), 0, 48-(192-$width)/4 );}echo hash('tiger192,3', 'a-string'), PHP_EOL;echo old_tiger('a-string'), PHP_EOL;?>
上の例の PHP 5.3 での出力は、このようになります。
146a7492719b3564094efe7abbd40a7416fd900179d02773 64359b7192746a14740ad4bb7afe4e097327d0790190fd16
上の例の PHP 5.4 での出力は、このようになります。
64359b7192746a14740ad4bb7afe4e097327d0790190fd16 146a7492719b3564094efe7abbd40a7416fd900179d02773
参考
- hash_file() - ファイルの内容から、ハッシュ値を生成する
- hash_hmac() - HMAC 方式を使用してハッシュ値を生成する
- hash_init() - 段階的なハッシュコンテキストを初期化する
- md5() - 文字列のmd5ハッシュ値を計算する
- sha1() - 文字列の sha1 ハッシュを計算する