Documentdb-sql-where-clause
提供:Dev Guides
DocumentDB SQL-Where句
この章では、WHERE句について説明します。これは、FROM句と同様にオプションです。 ソースによって提供されるJSONドキュメントの形式でデータを取得する際に条件を指定するために使用されます。 JSONドキュメントは、結果に対して考慮されるために、指定された条件が「true」であると評価する必要があります。 指定された条件が満たされた場合のみ、JSONドキュメントの形式で特定のデータを返します。 WHERE句を使用してレコードをフィルタリングし、必要なレコードのみを取得できます。
この例では、同じ3つのドキュメントを検討します。 以下は AndersenFamily ドキュメントです。
以下は SmithFamily ドキュメントです。
以下は WakefieldFamily ドキュメントです。
WHERE句が使用されている簡単な例を見てみましょう。
このクエリでは、WHERE句に(WHERE f.id = "WakefieldFamily")条件が指定されています。
上記のクエリを実行すると、次の出力に示すように、WakefieldFamilyの完全なJSONドキュメントが返されます。