Lisp-when-construct

提供:Dev Guides
2020年6月22日 (月) 19:18時点におけるMaintenance script (トーク | 投稿記録)による版 (Imported from text file)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先:案内検索

LISP-構築時

*when* マクロの後には、tまたはnilと評価されるテスト句が続きます。 テスト句がnilと評価された場合、フォームは評価されず、nilが返されますが、テスト結果はtになり、テスト句に続くアクションが実行されます。

whenマクロの構文-

(when (test-clause) (<action1) )

main.lispという名前の新しいソースコードファイルを作成し、次のコードを入力します。

(setq a 100)
(when (> a 20)
   (format t "~% a is greater than 20"))
(format t "~% value of a is ~d " a)

実行ボタンをクリックするか、Ctrl + Eを入力すると、LISPはすぐに実行し、返される結果は-

a is greater than 20
value of a is 100