Cpanel-cloudflare

提供:Dev Guides
2020年6月22日 (月) 18:49時点におけるMaintenance script (トーク | 投稿記録)による版 (Imported from text file)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先:案内検索

cPanel-CloudFlare

CloudFlareは、無料プランと有料プランの両方を備えたCDN(コンテンツ配信ネットワーク)です。 ほとんどのcPanelホスティングにはcPanel CloudFlareプラグインが付属しており、CloudFlareにすばやくサインアップしてCDNを使用できます。 CloudFlareを使用すると、インターネット経由でコンテンツを配信するなど、Webサイトの読み込みが速くなるなど、多くの利点があります。 WebサイトをSQLインジェクションおよびDDOSから保護し、SSLを使用してWebサイトを暗号化します。

CloudFlare CDNを使用するには、次の手順に従ってください-

  • ステップ1 *-cPanelホームのCloudFlare – Supercharge your websiteセクションの下にあるCloudFlareをクリックして、CloudFlareインターフェイスを開きます。

CloudFlare

  • ステップ2 *-CloudFlareインターフェースの[サインアップ/ログイン]で、メールアドレスを入力し、[今すぐサインアップ]をクリックします。 CloudFlareで既存のアカウントをお持ちの場合は、ログインするように求められます。

今すぐサインアップ

  • ステップ3 *-ログインすると、CloudFlareインターフェースの概要セクションでドメインのステータスを確認できます。 現在のネームサーバーをWebサイトで使用するには、CloudFlareが提供するネームサーバーに変更する必要があります。 CloudFlareのサービスが気に入らない場合は、ドメインのネームサーバーをデフォルトに戻すことができます。

ネームサーバー

  • ステップ4 *-ネームサーバーを更新したら、CloudFlare CDNを使用できます。 WebサイトでCloudFlareのWebサイトを表示および構成することもできます。