Cics-readnext-readprev

提供:Dev Guides
2020年6月22日 (月) 18:29時点におけるMaintenance script (トーク | 投稿記録)による版 (Imported from text file)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先:案内検索

CICS-READNEXT/READPREV

STARTBRコマンドを発行しても、レコードは使用可能になりません。 ファイルの読み取りを開始する場所を指示するだけです。 その後の最初のレコードとシーケンスを取得するには、READNEXTコマンドを使用する必要があります。

  • FILE、INTO、およびLENGTHパラメーターは、R​​EADコマンドと同じ方法で定義されます。 FILEパラメーターのみが必要です。CICSでは複数のファイルを一度に参照でき、これにより次に読み込むファイルがわかります。
  • RIDFLDは、CICSが読み取ったレコードのキーを「フィードバック」するデータ域を指します。
  • READPREVコマンドは、READNEXTにほぼ似ていますが、データセットを順方向ではなく逆方向に進めることができる点が異なります。

構文

READNEXT/READPREVコマンドの構文は次のとおりです-

EXEC CICS READNEXT/READPREV
   FILE ('name')
   INTO (data-value)
   LENGTH (data-value)
   RIDFLD (data-value)
END-EXEC