Jsp-jstl-function-substring

提供:Dev Guides
2020年6月23日 (火) 13:18時点におけるMaintenance script (トーク | 投稿記録)による版 (Imported from text file)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先:案内検索

JSTL-fn:substring()関数

  • fn:substring()*関数は、開始インデックスと終了インデックスで指定された文字列のサブセットを返します。

構文

  • fn:substring()*関数の構文は次のとおりです-
java.lang.String substring(java.lang.String, int, int)

次の例では、* fn:substring()*関数の機能について説明します-

<%@ taglib uri = "http://java.sun.com/jsp/jstl/core" prefix = "c" %>
<%@ taglib uri = "http://java.sun.com/jsp/jstl/functions" prefix = "fn" %>

<html>
   <head>
      <title>Using JSTL Functions</title>
   </head>

   <body>
      <c:set var = "string1" value = "This is first String."/>
      <c:set var = "string2" value = "${fn:substring(string1, 5, 15)}"/>

      <p>Final sub string : ${string2}</p>
   </body>
</html>

次の結果が表示されます-

Final sub string : is first S