Flex-menu-control
フレックス-メニューコントロール
前書き
Menuコントロールは、単独で選択可能な選択肢またはメニュー項目のポップアップメニューを作成します。 ポップアップメニューには、必要な数のサブメニューを含めることができます。
クラス宣言
以下は mx.controls.Menu クラスの宣言です-
パブリックプロパティ
Sr.No | Property & Description |
---|---|
1 |
dataDescriptor : IMenuDataDescriptor データプロバイダー内のデータにアクセスして操作するオブジェクト。 |
2 |
hasRoot : Boolean [read-only] A flag that indicates that the current data provider has a root node; for example, a single top node in a hierarchical structure. |
3 |
parentMenu : Menu メニューの階層チェーン内の親メニュー。現在のメニューは親のサブメニューです。 |
4 |
showRoot : Boolean データプロバイダーのルートノードを表示するかどうかを指定するブールフラグ。 |
パブリックメソッド
Sr.No | Method & Description |
---|---|
1 |
Menu() コンストラクタ。 |
2 |
createMenu(parent:DisplayObjectContainer, mdp:Object, showRoot:Boolean = true):Menu [static] Creates and returns an instance of the Menu class. |
3 |
hide():void Menuコントロールが表示されている場合、Menuコントロールとそのサブメニューを非表示にします。 |
4 |
popUpMenu(menu:Menu, parent:DisplayObjectContainer, mdp:Object):void [static] Sets the dataProvider of an existing Menu control and places the Menu control in the specified parent container. |
5 |
show(xShow:Object = null, yShow:Object = null):void メニューコントロールを表示します。 |
保護されたメソッド
Sr.No | Method & Description |
---|---|
1 |
makeListData(data:Object, uid:String, rowNum:int):BaseListData [override] Creates a new MenuListData instance and populates the fields based on the input data provider item. |
2 |
measure():void [override] Calculates the preferred width and height of the Menu based on the widths and heights of its menu items. |
3 |
setMenuItemToggled(item:Object, toggle:Boolean):void メニュー項目を切り替えます。 |
イベント
Sr.No | Event & Description |
---|---|
1 |
change ユーザーの操作の結果として選択が変更されたときに送出されます。 |
2 |
itemClick メニューアイテムが選択されたときに送出されます。 |
3 |
itemRollOut ユーザーがメニューアイテムからマウスをロールアウトしたときに送出されます。 |
4 |
itemRollOver ユーザーがメニューアイテムの上にマウスを置いたときに送出されます。 |
5 |
menuHide メニューまたはサブメニューが閉じられたときに送出されます。 |
6 |
menuShow メニューまたはサブメニューが開いたときに送出されます。 |
継承されるメソッド
このクラスは、次のクラスからメソッドを継承します-
- mx.controls.List
- mx.controls.listClasses.ListBase
- mx.core.ScrollControlBase
- mx.core.UIComponent
- mx.core.FlexSprite
- flash.display.Sprite
- flash.display.DisplayObjectContainer
- flash.display.InteractiveObject
- flash.display.DisplayObject
- flash.events.EventDispatcher
- 対象
Flexメニューコントロールの例
次の手順に従って、テストアプリケーションを作成して、Flexアプリケーションのメニューコントロールの使用を確認します。
Step | Description |
---|---|
1 | Create a project with a name HelloWorld under a package com.finddevguides.client as explained in the Flex - Create Application chapter. |
2 | Modify HelloWorld.mxml as explained below. Keep rest of the files unchanged. |
3 | Compile and run the application to make sure business logic is working as per the requirements. |
以下は、変更されたmxmlファイル src/com.finddevguides/HelloWorld.mxml の内容です。
すべての変更が完了したら、link:/flex/flex_create_application [Flex-アプリケーションの作成]の章で行ったように、アプリケーションを通常モードでコンパイルして実行します。 アプリケーションに問題がなければ、次の結果が生成されます。[link:/flex/samples/ComplexControlsApplicationl#currentlyLoaded = Menu [Try it online]]