Batch-script-string-interpolation

提供:Dev Guides
2020年6月23日 (火) 09:41時点におけるMaintenance script (トーク | 投稿記録)による版 (Imported from text file)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先:案内検索

バッチスクリプト-文字列補間

文字列補間は、定数、変数、リテラル、および式の組み合わせから新しい文字列値を構築する方法であり、その値を文字列リテラル内に含めます。

DOSスクリプトでは、setコマンドを使用して文字列の補間を行い、setコマンドを使用するときに数値定義変数またはその他のリテラルを1行に並べることができます。

次の例は、数値を使用して文字列補間を行う方法を示しています。

@echo off
SET a = Hello
SET b = World
SET/A d = 50
SET c=%a% and %b% %d%
echo %c%

出力

上記のコマンドは、次の出力を生成します。

Hello and World 50