Batch-script-ping

提供:Dev Guides
2020年6月23日 (火) 09:41時点におけるMaintenance script (トーク | 投稿記録)による版 (Imported from text file)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先:案内検索

バッチスクリプト-PING

このバッチコマンドは、ICMP/IP「エコー」パケットをネットワーク経由で指定されたアドレスに送信します。

構文

PING [address]

ここで、addressは、宛先システムのIPアドレスまたはホスト名です。

@echo off
Ping 127.0.0.1

出力

上記のコマンドは、ICMP/IP「エコー」パケットを宛先アドレス192.168.0.1に送信します。 出力の例を次に示します。

Pinging 127.0.0.1 with 32 bytes of data:
Reply from 127.0.0.1: bytes = 32 time<1ms TTL = 128
Reply from 127.0.0.1: bytes = 32 time<1ms TTL = 128
Reply from 127.0.0.1: bytes = 32 time<1ms TTL = 128
Reply from 127.0.0.1: bytes = 32 time<1ms TTL = 128

Ping statistics for 127.0.0.1:
   Packets: Sent = 4, Received = 4, Lost = 0 (0% loss),
Approximate round trip times in milli-seconds:
   Minimum = 0ms, Maximum = 0ms, Average = 0ms