H2-database-truncate

提供:Dev Guides
2020年6月23日 (火) 09:39時点におけるMaintenance script (トーク | 投稿記録)による版 (Imported from text file)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先:案内検索

H2データベース-切り捨て

TRUNCATEは、テーブルからデータを削除するために使用されるコマンドです。 WHERE句のないDELETE FROMとは異なり、このコマンドはロールバックできません。 このコマンドは、この接続で開いているトランザクションをコミットします。

構文

以下は、truncateコマンドの一般的な構文です。

TRUNCATE TABLE tableName

この例では、次のクエリを使用して test という名前のテーブルを切り捨てます。

TRUNCATE TABLE test;

上記のクエリは、次の出力を生成します。

(6) row (s) effected