Framework7-enable-disable-sortable-from-html
提供:Dev Guides
Framework7-HTMLからのソート可能なリストのオーバーレイ
説明
以下に示すように、クラスとデータ属性を使用してソート可能を有効または無効にすることができます-
S.No | Type & Description |
---|---|
1 |
open-sortable HTML要素に対してソート可能モードを有効にする必要があります。 |
2 |
close-sortable ソート可能モードを無効にする必要があります。 |
3 |
toggle-sortable ソート可能モードを切り替える必要があります。 |
4 |
data-sortable=".sortable" アプリにappに複数のソート可能なリストがある場合は常に、この属性をHTML要素の追加属性として使用して、適切なソート可能なリストを指定する必要があります。 |
例
次の例では、Framework7のリンク上のHTML要素の並べ替えの有効化、無効化、および切り替えを指定します-
出力
上記のコードがどのように機能するかを確認するために次の手順を実行してみましょう-
- 上記のHTMLコードを enable_disable_sortable_from_htmll ファイルとしてサーバーのルートフォルダーに保存します。
- このHTMLファイルをhttp://localhost/enable_disable_sortable_from_htmllとして開くと、出力は以下のように表示されます。
- この例では、リンク上のHTML要素のソートの有効化、無効化、および切り替えを指定します。