Es6-string-split

提供:Dev Guides
2020年6月23日 (火) 08:04時点におけるMaintenance script (トーク | 投稿記録)による版 (Imported from text file)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先:案内検索

ES6-split()

このメソッドは、ストリングをサブストリングに分割することにより、ストリングオブジェクトをストリングの配列に分割します。

構文

string.split([separator][, limit]);

引数の詳細

  • separator -文字列を区切るために使用する文字を指定します。 セパレータが省略された場合、返される配列には、文字列全体で構成される1つの要素が含まれます。
  • limit -検出される分割数の制限を指定する整数。

戻り値

splitメソッドは新しい配列を返します。 また、文字列が空の場合、splitは空の配列ではなく、1つの空の文字列を含む配列を返します。

var str = "Apples are round, and apples are juicy.";
var splitted = str.split(" ", 3);
console.log(splitted)

出力

[ 'Apples', 'are', 'round,' ]