Es6-if-statement

提供:Dev Guides
2020年6月23日 (火) 08:03時点におけるMaintenance script (トーク | 投稿記録)による版 (Imported from text file)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先:案内検索

ES6-ifステートメント

「if …​ else」コンストラクトは、コードブロックが実行される前に条件を評価します。

構文は次のとおりです。

if(boolean_expression) {
  //statement(s) will execute if the Boolean expression is true
}

ブール式の評価がtrueの場合、ifステートメント内のコードブロックが実行されます。 ブール式の評価がfalseの場合、ifステートメントの終了後(閉じ中括弧の後)の最初のコードセットが実行されます。

フローチャート

Ifステートメント

var num = 5
if (num>0) {
   console.log("number is positive")
}

上記のコードが正常に実行されると、次の出力が表示されます。

number is positive

上記の例では、ifブロックがtrueで指定された条件として「number is positive」が出力されます。