Es6-continue-statement

提供:Dev Guides
2020年6月23日 (火) 08:02時点におけるMaintenance script (トーク | 投稿記録)による版 (Imported from text file)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先:案内検索

ES6-継続ステートメント

continueステートメントは、現在の反復で後続のステートメントをスキップし、制御をループの先頭に戻します。 breakステートメントとは異なり、continueはループを終了しません。 現在の反復を終了し、後続の反復を開始します。 以下はcontinueステートメントの例です。

var num = 0
var count = 0;
for(num = 0;num< = 20;num++) {
   if (num % 2 == 0) {
      continue
   }
   count++
}
console.log(" The count of odd values between 0 and 20 is: "+count)

上記の例では、0〜20の偶数値の数が表示されます。 数が偶数の場合、ループは現在の反復を終了します。 これは、continueステートメントを使用して実現されます。

上記のコードが正常に実行されると、次の出力が表示されます。

The count of odd values between 0 and 20 is: 10