Phalcon-switching-databases

提供:Dev Guides
2020年6月22日 (月) 23:26時点におけるMaintenance script (トーク | 投稿記録)による版 (Imported from text file)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先:案内検索

Phalcon-データベースの切り替え

アプリケーションでMySQLデータベースを使用しました。 データベースソフトウェアを途中で変更する場合、新しいデータベースに同じデータ構造があれば、それほど難しくありません。

PostgreSQL

PostgreSQLデータベースに接続するWebアプリケーションを構成します。

これは、次のコードを使用して実現できます。 サービスには Phalcon \ Db \ Adapter \ Pdo \ Postgresql が含まれます

use Phalcon\Db\Adapter\Pdo\Postgresql;

$config = [
   'host'     => 'localhost',
   'dbname'   => 'blog_tutorial',
   'port'     => 5432,
   'username' => 'root',
   'password' => ''
];

$connection = new Postgresql($config);

SQLite

SQLite接続を実装するには、構成を Phalcon \ Db \ Adapter \ Pdo \ Sqlite 抽象クラスで拡張する必要があります。

<?php

use Phalcon\Db\Adapter\Pdo\Sqlite;

$connection = new Sqlite(['dbname' => '/tmp/blog_tutorial.sqlite']);

オラクル

PhalconでOracleデータベース接続を実装するには、構成を Phalcon \ Db \ Adapter \ Pdo \ Oracle 抽象クラスで拡張する必要があります。

<?php

use Phalcon\Db\Adapter\Pdo\Oracle;

$config = array (
   "dbname" => "//localhost/blog_tutorial",
   "username" => "root",
   "password" => ""
);

$connection = new Phalcon\Db\Adapter\Pdo\Oracle($config);