ZipArchive::setMtimeName
(PHP >= 8.0.0, PECL zip >= 1.16.0)
ZipArchive::setMtimeName — 名前を使ってエントリの変更時間を設定する
説明
public
ZipArchive::setMtimeName
( string $name
, int $timestamp
[, int $flags
] ) : bool
名前を使ってエントリの変更時間を設定します。
パラメータ
name
- エントリの名前
timestamp
- ファイルの変更時間(Unixタイムスタンプ)
flags
- オプションで指定するフラグ。現在未使用です。
返り値
成功した場合に true
を、失敗した場合に false
を返します。
例
この例は、test.zip
というファイル名の
zipファイルを作成し、
test.txt
というファイルを変更日時と一緒に追加しています。
例1 ファイルをアーカイブする
<?php$zip = new ZipArchive();if ($zip->open('test.zip', ZipArchive::CREATE) === TRUE) { $zip->addFile('text.txt'); $zip->setMtimeName('text.txt', mktime(0,0,0,12,25,2019)); $zip->close(); echo "Ok\n";} else { echo "KO\n";}?>
注意
注意:
この関数は libzip ≥ 1.0.0 を使って PHP をビルドしたときのみ利用可能です。