SplFileObject::seek
(PHP 5 >= 5.1.0, PHP 7)
SplFileObject::seek — ファイルポインタを指定行に移動させる
説明
public SplFileObject::seek
( int $line_pos
) : void
ファイルポインタを指定行に移動させます。
パラメータ
line_pos
- ゼロを起点とした移動させる行数。
返り値
値を返しません。
例
例1 SplFileObject::seek() の例
この例はポジション 2 で見つかるスクリプトの第 3 行目を出力します。
<?php$file = new SplFileObject(__FILE__);$file->seek(2);echo $file->current();?>
上の例の出力は、 たとえば以下のようになります。
$file->seek(2);
参考
- SplFileObject::current() - ファイルの現在の行を取得する
- SplFileObject::key() - 行番号を取得する
- SplFileObject::next() - 次の行を読み出す
- SplFileObject::rewind() - ファイルポインタを先頭に巻き戻す
- SplFileObject::valid() - ファイル終端でないかチェックする