Php/docs/splfileinfo.setfileclass

提供:Dev Guides
< Php
移動先:案内検索

SplFileInfo::setFileClass

(PHP 5 >= 5.1.2, PHP 7)

SplFileInfo::setFileClassSplFileInfo::openFile() で使用するクラスを設定する


説明

public SplFileInfo::setFileClass ([ string $class_name = "SplFileObject" ] ) : void

SplFileInfo::openFile() が呼ばれたときに使用する、カスタムクラスを設定します。 このメソッドに渡すクラス名は、SplFileObject あるいはその派生クラスのものでなければいけません。


パラメータ

class_name
SplFileInfo::openFile() がコールされた際に使用するクラス名。


返り値

値を返しません。


例1 SplFileInfo::setFileClass() の例

<?php// SplFileObject を継承したクラスを作成しますclass MyFoo extends SplFileObject {}$info = new SplFileInfo(__FILE__);// 使用するクラスを設定します$info->setFileClass('MyFoo');var_dump($info->openFile());?>

上の例の出力は、 たとえば以下のようになります。


object(MyFoo)#2 (0) { } 

参考