SNMP::setSecurity
(PHP 5 >= 5.4.0, PHP 7)
SNMP::setSecurity — セキュリティ関連の SNMPv3 セッションパラメータを設定する
説明
public SNMP::setSecurity
( string $sec_level
[, string $auth_protocol
=
[, string $auth_passphrase
=
[, string $priv_protocol
=
[, string $priv_passphrase
=
[, string $contextName
=
[, string $contextEngineID
=
]]]]]] ) : bool
setSecurity は、 SNMP プロトコルバージョン 3 で使うセキュリティ関連のセッションパラメータを設定します。
パラメータ
sec_level
- セキュリティレベル (noAuthNoPriv|authNoPriv|authPriv)。
auth_protocol
- 認証プロトコル (MD5 あるいは SHA)。
auth_passphrase
- 認証パスフレーズ。
priv_protocol
- プライバシープロトコル (DES あるいは AES)。
priv_passphrase
- プライバシーパスフレーズ。
contextName
- コンテキスト名。
contextEngineID
- コンテキスト EngineID。
返り値
成功した場合に true
を、失敗した場合に false
を返します。
例
例1 SNMP::setSecurity() の例
<?php $session = new SNMP(SNMP::VERSION_3, $hostname, $rwuser, $timeout, $retries); $session->setSecurity('authPriv', 'MD5', $auth_pass, 'AES', $priv_pass, , 'aeeeff');?>