QuickHashIntSet::delete
(PECL quickhash >= Unknown)
QuickHashIntSet::delete — エントリをセットから削除する
説明
public QuickHashIntSet::delete
( int $key
) : bool
このメソッドはエントリをセットから削除し、削除できたかどうかを返します。 関連づけられていたデータのメモリはその場では解放されず、 セット自体を解放するときに同時に解放されます。
パラメータ
key
- 削除するエントリのキー。
返り値
エントリが削除されたときに true
、削除されなかったときに false
を返します。
例
例1 QuickHashIntSet::delete() の例
<?php$set = new QuickHashIntSet( 1024 );var_dump( $set->exists( 4 ) );var_dump( $set->add( 4 ) );var_dump( $set->delete( 4 ) );var_dump( $set->exists( 4 ) );var_dump( $set->delete( 4 ) );?>
上の例の出力は、 たとえば以下のようになります。
bool(false) bool(true) bool(true) bool(false) bool(false)