Php/docs/phar.setalias

提供:Dev Guides
< Php
移動先:案内検索

Phar::setAlias

(PHP 5 >= 5.3.0, PHP 7, PECL phar >= 1.2.1)

Phar::setAliasPhar アーカイブのエイリアスを設定する


説明

public Phar::setAlias ( string $alias ) : bool

注意:

このメソッドは、php.iniphar.readonly0 でないと Phar オブジェクトで動作しません。それ以外の場合は PharException がスローされます。

Phar アーカイブのエイリアスを設定し、そのアーカイブのエイリアスとして書き込みます。 エイリアスは phar アーカイブで内部的に使用するもので、 phar ストリームラッパーがアーカイブ内のファイルにアクセスする際に そのアーカイブのファイルシステム上での場所を気にせずにすむようになります。 それ以外の方法としては、Phar が内部的に include を横取りすることを利用したり Phar::interceptFileFuncs() を使って相対パスを利用したりといったものがあります。


パラメータ

alias
このアーカイブを指すときに使用する短い文字列。 phar ストリームラッパーがアクセスする際にこれを使用します。


返り値

エラー / 例外

書き込みアクセスが無効となっている場合に UnexpectedValueException をスローします。 また、そのエイリアスが既に使用済みである場合や 変更をディスクに書き込むときにエラーが発生した場合は PharException をスローします。


例1 Phar::setAlias() の例

<?phptry {    $phar = new Phar('myphar.phar');    $phar->setAlias('myp.phar');} catch (Exception $e) {    // エラー処理}?>

参考