Memcached::fetch
(PECL memcached >= 0.1.0)
Memcached::fetch — 次の結果を取得する
説明
public Memcached::fetch ( ) : array
Memcached::fetch() は、直近のリクエストから次の結果を取得します。
パラメータ
この関数にはパラメータはありません。
返り値
次の結果、あるいは false
を返します。
結果セットをすべて処理し終えた場合、
Memcached::getResultCode() は
Memcached::RES_END
を返します。
例
例1 Memcached::fetch() の例
<?php$m = new Memcached();$m->addServer('localhost', 11211);$m->set('int', 99);$m->set('string', 'a simple string');$m->set('array', array(11, 12));$m->getDelayed(array('int', 'array'), true);while ($result = $m->fetch()) { var_dump($result);}?>
上の例の出力は、 たとえば以下のようになります。
array(3) { ["key"]=> string(3) "int" "value"]=> int(99) ["cas"]=> float(2363) } array(3) { ["key"]=> string(5) "array" ["value"]=> array(2) { [0]=> int(11) [1]=> int(12) } ["cas"]=> float(2365) }