ImagickDraw::setFontStyle
(PECL imagick 2, PECL imagick 3)
ImagickDraw::setFontStyle — テキストによる注記を行う際に使用するフォントのスタイルを設定する
説明
public ImagickDraw::setFontStyle
( int $style
) : bool
警告 この関数は、 現在のところ詳細な情報はありません。引数のリストのみが 記述されています。
テキストによる注記を行う際に使用するフォントのスタイルを設定します。 AnyStyle は、ワイルドカードの "don't care" オプションとして働きます。
パラメータ
style
- STYLETYPE_ 定数。
返り値
値を返しません。
例
例1 ImagickDraw::setFontStyle()
<?phpfunction setFontStyle($fillColor, $strokeColor, $backgroundColor) { $draw = new \ImagickDraw(); $draw->setStrokeColor($strokeColor); $draw->setFillColor($fillColor); $draw->setStrokeWidth(1); $draw->setFontSize(36); $draw->setFontStyle(\Imagick::STYLE_NORMAL); $draw->annotation(50, 50, "Lorem Ipsum!"); $draw->setFontStyle(\Imagick::STYLE_ITALIC); $draw->annotation(50, 100, "Lorem Ipsum!"); $draw->setFontStyle(\Imagick::STYLE_OBLIQUE); $draw->annotation(50, 150, "Lorem Ipsum!"); $imagick = new \Imagick(); $imagick->newImage(350, 300, $backgroundColor); $imagick->setImageFormat("png"); $imagick->drawImage($draw); header("Content-Type: image/png"); echo $imagick->getImageBlob();}?>