Php/docs/imagick.shadeimage

提供:Dev Guides
< Php
移動先:案内検索

Imagick::shadeImage

(PECL imagick 2, PECL imagick 3)

Imagick::shadeImage3D 効果を作成する


説明

public Imagick::shadeImage ( bool $gray , float $azimuth , float $elevation ) : bool

遠くから光をあてているように見せる三次元効果を作成します。 光源の位置は azimuth と elevation で指定します。 azimuth は x 軸方向の角度で、elevation は Z 軸上のピクセル数です。 このメソッドは、ImageMagick バージョン 6.2.9 以降で Imagick をコンパイルした場合に使用可能です。


パラメータ

gray
ゼロ以外の値で、各ピクセルに影をつけます。
azimuth
光源の方向を定義します。
elevation
光源の方向を定義します。


返り値

成功した場合に true を返します。


エラー / 例外

失敗した場合に ImagickException をスローします。


例1 Imagick::shadeImage()

<?phpfunction shadeImage($imagePath) {    $imagick = new \Imagick(realpath($imagePath));    $imagick->shadeImage(true, 45, 20);    header("Content-Type: image/jpg");    echo $imagick->getImageBlob();}?>