Imagick::opaquePaintImage
(PECL imagick 2 >= 2.3.0, PECL imagick 3)
Imagick::opaquePaintImage — 対象にマッチする任意のピクセルの色を変更する
説明
public Imagick::opaquePaintImage
( mixed $target
, mixed $fill
, float $fuzz
, bool $invert
[, int $channel
= Imagick::CHANNEL_DEFAULT
] ) : bool
マッチする任意のピクセルの色を、fill で定義した色に変更します。 このメソッドは、ImageMagick バージョン 6.3.8 以降で Imagick をコンパイルした場合に使用可能です。
パラメータ
target
- 変更したい色をあらわす ImagickPixel オブジェクトあるいは文字列。
fill
- 置き換える色。
fuzz
- あいまいさをあらわす量。たとえば、これを 10 に設定すると、 赤色の値が 100 の色と 102 の色は同じものとみなされます。
invert
true
の場合は、対象の色にマッチしないピクセルを変更します。channel
- そのモードで有効なチャネル定数を指定します。 複数のチャネルを適用するには、チャネル定数 をビット演算子で組み合わせます。デフォルトは
Imagick::CHANNEL_DEFAULT
です。 チャネル定数 の一覧を参照ください。
返り値
成功した場合に true
を返します。