Php/docs/imagick.gammaimage

提供:Dev Guides
< Php
移動先:案内検索

Imagick::gammaImage

(PECL imagick 2, PECL imagick 3)

Imagick::gammaImage画像をガンマ補正する


説明

public Imagick::gammaImage ( float $gamma [, int $channel = Imagick::CHANNEL_DEFAULT ] ) : bool

画像をガンマ補正します。同じ画像でも、 異なるデバイス上で見ると見た目が変わることがあります。 これは、画面上に画像の輝度を表現する方法がことなるためです。 赤、緑、青の各チャネルに個別のガンマレベルを指定するか、 あるいはすべてのチャネルに共通のガンマレベルを指定します。 値の典型的な範囲は、0.8 から 2.3 の間となります。


パラメータ

gamma
ガンマ補正の量。
channel
チャネルモードに対応したチャネル定数を指定します。 複数のチャネルに適用するには、 ビット演算子でチャネル型定数を組み合わせます。 チャネル定数 の一覧を参照ください。


返り値

成功した場合に true を返します。


エラー / 例外

エラー時に ImagickException をスローします。


例1 Imagick::gammaImage()

<?phpfunction gammaImage($imagePath, $gamma, $channel) {    $imagick = new \Imagick(realpath($imagePath));    $imagick->gammaImage($gamma, $channel);    header("Content-Type: image/jpg");    echo $imagick->getImageBlob();}?>