Php/docs/image.installation

提供:Dev Guides
< Php
移動先:案内検索

インストール手順

PHPでGDサポートを有効にするには、configure に--with-gd[=DIR]を指定します。ただし、DIRは GDのベースインストールディレクトリです。 PHPにバンドルされている推奨のGDライブラリを使用するには --with-gdを指定します。 GD ライブラリをコンパイルするには、libpnglibjpeg が必要です。 PHP 7.4.0 以降では、--with-gd--enable-gd (gd 拡張機能を有効にするかどうかを指定する) と --with-external-gd (バンドル版の libgd ではなく、外部の libgd を使うように指定する) に変わりました。

Windowsの場合、GD2 DLL php_gd2.dllphp.iniに エクステンションとして指定してください。

より多くの画像フォーマットを扱えるようにGDの能力を高めるには、 --with-XXXXのような形のオプションを指定します。

サポートされる画像フォーマット
画像フォーマット configure オプション
jpeg jpeg をサポートするには

--with-jpeg-dir=DIR を指定します。Jpeg 6b、7、そして 8 に対応しています。 PHP 7.4.0 以降では、 --with-jpeg を代わりに使って下さい。

png PNGをサポートするには--with-png-dir=DIR

を指定します。ただし、libpngはzlibライブラリを 必要とするため、--with-zlib-dir[=DIR] もconfigureオプションに追加する必要があります。 PHP 7.4.0 以降、 --with-png-dir--with-zlib-dir は削除されました。 libpngzlib は必須になっています。

xpm XPMをサポートするには--with-xpm-dir=DIR

を指定します。必要なライブラリをconfigureが見つけられなかった場合は X11ライブラリのパスを追加してください。 PHP 7.4.0 以降では、 --with-xpm を代わりに使って下さい。

webp webp をサポートするには

--with-webp-dir=DIR を追加してください。 PHP 7.4.0 以降では、 --with-webp を代わりに使って下さい。

注意:

libpng と共に PHP をコンパイルする際、GD ライブラリとリンクされる同じバージョンを使用する必要があります。

GDがより多くのフォントを扱えるようにするには --with-XXXXのような形のオプションを指定します。

サポートされるフォントライブラリ
フォントライブラリ configure オプション
FreeType 2 FreeType 2 をサポートするには

--with-freetype-dir=DIRを指定します。 PHP 7.4.0 以降では、pkg-config に依存しているので、 --with-freetype を代わりに使ってください。

ネイティブ TrueType 文字列関数 ネイティブな TrueType 文字列関数 をサポートするには

--enable-gd-native-ttfを指定します (これは PHP 7.2.0 で削除されました。)