ssh2_sftp_mkdir
(PECL ssh2 >= 0.9.0)
ssh2_sftp_mkdir — ディレクトリを作成する
説明
ssh2_sftp_mkdir
( resource $sftp
, string $dirname
[, int $mode
= 0777
[, bool $recursive
= false
]] ) : bool
リモートファイルサーバーに mode
で指定された権限でディレクトリを作成します。
この関数は ssh2.sftp:// ラッパーを使用した場合の mkdir() と同様です。
パラメータ
sftp
- ssh2_sftp() でオープンした SSH2 SFTP リソース。
dirname
- 新しいディレクトリへのパス。
mode
- 新しいディレクトリのパーミッション。
recursive
- もし
recursive
がtrue
の場合、dirname
に必要とされる全ての親ディレクトリは自動的に作成されます。
返り値
成功した場合に true
を、失敗した場合に false
を返します。
例
例1 リモートサーバー上へのディレクトリの作成
<?php$connection = ssh2_connect('shell.example.com', 22);ssh2_auth_password($connection, 'username', 'password');$sftp = ssh2_sftp($connection);ssh2_sftp_mkdir($sftp, '/home/username/newdir');/* もしくは次の通り: mkdir("ssh2.sftp://$sftp/home/username/newdir%22); */?>