Php/docs/function.snmp-set-quick-print

提供:Dev Guides
< Php
移動先:案内検索

snmp_set_quick_print

(PHP 4, PHP 5, PHP 7)

snmp_set_quick_printUCB SNMP ライブラリで quick_print の値を設定する


説明

snmp_set_quick_print ( bool $quick_print ) : bool

UCB SNMP ライブラリで quick_print の値を設定します。この値を (1) に設定した場合、SNMP ライブラリは、'簡潔に表示された (quick printed)' 値を返します。 これは、値のみが出力されることを意味します。 quick_print が有効でない場合(デフォルト)、UCD SNMP ライブラリは、 (IP アドレスまたは OID のような)その値の種類を含む、より詳細な情報を 出力します。 加えて、quick_print が有効でない場合、ライブラリは 3 文字以下の全ての 文字列について 16 進数値も出力します。

デフォルトで、UCD SNMP ライブラリは冗長な値を返します。 quick_print は、値のみを返すために用いられます。

現在、文字列は引用符で括られて返されますが、 この動作は将来のリリースでは修正される予定です。


パラメータ

quick_print


返り値

値を返しません。


quick_print の設定は、結果を表示するよりもその内容を使いたい場合によく行われます。

例1 snmp_set_quick_print() の使用例

<?phpsnmp_set_quick_print(0);$a = snmpget("127.0.0.1", "public", ".1.3.6.1.2.1.2.2.1.9.1");echo "$a\n";snmp_set_quick_print(1);$a = snmpget("127.0.0.1", "public", ".1.3.6.1.2.1.2.2.1.9.1");echo "$a\n";?>

上の例の出力は、 たとえば以下のようになります。


'Timeticks: (0) 0:00:00.00'
'0:00:00.00'

参考