Php/docs/function.ps-set-text-pos

提供:Dev Guides
< Php
移動先:案内検索

ps_set_text_pos

(PECL ps >= 1.1.0)

ps_set_text_posテキストの出力位置を設定する


説明

ps_set_text_pos ( resource $psdoc , float $x , float $y ) : bool

テキストを出力する位置を設定します。別の方法として、x と y の値を別々に ps_set_value() で設定することもできます。 この場合の設定項目は、それぞれ textxtexty となります。

テキストを所定の位置に出力したいのなら、テキストの位置を指定してから ps_show() をコールするよりも、 ps_show_xy() を使用するほうが便利です。


パラメータ

psdoc
ps_new() が返す、postscript ファイルのリソース ID。
x
新しいテキスト位置の x 座標。
y
新しいテキスト位置の y 座標。


返り値

成功した場合に true を、失敗した場合に false を返します。


例1 指定した位置にテキストを配置する

<?php$ps = ps_new();if (!ps_open_file($ps, "text.ps")) {  print "PostScript ファイルをオープンできません\n";  exit;}ps_set_info($ps, "Creator", "rectangle.php");ps_set_info($ps, "Author", "Uwe Steinmann");ps_set_info($ps, "Title", "Text placement example");ps_begin_page($ps, 596, 842);$psfont = ps_findfont($ps, "Helvetica", "", 0);ps_setfont($ps, $psfont, 8.0);ps_show_xy($ps, "Some text at (100, 100)", 100, 100);ps_set_value($ps, "textx", 100);ps_set_value($ps, "texty", 120);ps_show($ps, "Some text at (100, 120)");ps_end_page($ps);ps_delete($ps);?>

参考