pg_result_error
(PHP 4 >= 4.2.0, PHP 5, PHP 7)
pg_result_error — 結果に関連するエラーメッセージを取得する
説明
pg_result_error
( resource $result
) : string
pg_result_error() は、結果リソース
(result
)に関連したエラーメッセージを返します。
このため、ユーザーが pg_last_error() よりも適切な
エラーメッセージを得る可能性があります。
pg_result_error_field() は、 pg_result_error() よりもさらに詳細なエラー情報を 返します。
pg_query() はクエリが失敗した場合に false
を返すので、
結果ハンドルを取得するには pg_send_query() および
pg_get_result() を使用する必要があります。
返り値
文字列を返します。エラーがない場合は空文字列を返します。
result
パラメータに関連付けられたエラーがある場合は
それを文字列で返します。それ以外の場合は false
を返します。
例
例1 pg_result_error() の例
<?php $dbconn = pg_connect("dbname=publisher") or die("接続できませんでした"); if (!pg_connection_busy($dbconn)) { pg_send_query($dbconn, "select * from doesnotexist;"); } $res1 = pg_get_result($dbconn); echo pg_result_error($res1);?>
参考
- pg_result_error_field() - エラー報告の各フィールドを返す
- pg_query() - クエリを実行する
- pg_send_query() - 非同期クエリを送信する
- pg_get_result() - 非同期クエリの結果を取得する
- pg_last_error() - 特定の接続から直近のエラーメッセージ文字列を取得する
- pg_last_notice() - PostgreSQL サーバーからの直近の通知メッセージを返す