Php/docs/function.mysql-num-rows

提供:Dev Guides
< Php
移動先:案内検索

mysql_num_rows

(PHP 4, PHP 5)

mysql_num_rows結果における行の数を得る


警告 この拡張モジュールは PHP 5.5.0 で非推奨になり、PHP 7.0.0 で削除されました。 MySQLi あるいは PDO_MySQL を使うべきです。詳細な情報は MySQL: API の選択それに関連する FAQ を参照ください。 この関数の代替として、これらが使えます。


説明

mysql_num_rows ( resource $result ) : int|false

結果セットから行の数を取得します。このコマンドは、 SELECT や SHOW のような、実際に結果セットを返す文に対してのみ有効です。 INSERT、UPDATE、REPLACE、DELETE クエリで変更された行の数を得るには、 mysql_affected_rows() を使用してください。


パラメータ

result
評価された結果 リソース。 この結果は、mysql_query() のコールにより得られたものです。


返り値

成功した場合に結果セットの行の数、失敗した場合に false を返します。


例1 mysql_num_rows() の例

<?php$link = mysql_connect("localhost", "mysql_user", "mysql_password");mysql_select_db("database", $link);$result = mysql_query("SELECT * FROM table1", $link);$num_rows = mysql_num_rows($result);echo "$num_rows Rows\n";?>

注意

注意:

mysql_unbuffered_query() を使用した場合、 結果セットのすべての行を取得するまで mysql_num_rows() は正しい値を返しません。

注意:

下位互換のために、次の非推奨別名を使用してもいいでしょう。 mysql_numrows()

参考