Php/docs/function.implode

提供:Dev Guides
< Php
移動先:案内検索

implode

(PHP 4, PHP 5, PHP 7)

implode配列要素を文字列により連結する


説明

implode ( string $glue , array $pieces ) : string

implode ( array $pieces ) : string

配列の要素を glue 文字列で連結します。

注意:

implode()は、歴史的な理由により、引数をどちら の順番でも受けつけることが可能です。しかし、 explode() との統一性の観点からは、 ドキュメントに記述された引数の順番を使用しないことは推奨されません

パラメータ

glue
デフォルトは空文字列です。
pieces
連結したい文字列の配列。


返り値

すべての配列要素の順序を変えずに、各要素間に glue 文字列をはさんで 1 つの文字列にして返します。


変更履歴

バージョン 説明
7.4.0 pieces の後に glue

を渡すこと (つまり、ドキュメントに記されたパラメータの順番を使用しないこと) は、推奨されなくなりました。


例1 implode() の例

<?php$array = array('lastname', 'email', 'phone');$comma_separated = implode(",", $array);echo $comma_separated; // lastname,email,phone// 空の配列を使うと空文字列となりますvar_dump(implode('hello', array())); // string(0) ""?>

注意

注意:

この関数はバイナリデータに対応しています。

参考