idn_to_utf8
(PHP 5 >= 5.3.0, PHP 7, PECL intl >= 1.0.2, PECL idn >= 0.1)
idn_to_utf8 — IDNAのASCII方式でエンコードされたドメイン名をUnicodeに変換する
説明
手続き型
idn_to_utf8
( string $domain
[, int $options
= IDNA_DEFAULT
[, int $variant
= INTL_IDNA_VARIANT_UTS46
[, array &$idna_info
]]] ) : string|false
IDNAのASCII方式でエンコードされたドメイン名をUTF-8でエンコードされたUnicodeに変換します。
パラメータ
domain
- IDNAのASCII方式でエンコードされた、変換対象のドメイン名
options
- 変換オプション - IDNA_ ではじまる定数 (IDNA_ERROR_* 定数を除く) の組み合わせです
variant
- IDNA 2003 の場合は
INTL_IDNA_VARIANT_2003
(PHP 7.2.0 以降は非推奨)、あるいは UTS #46 の場合はINTL_IDNA_VARIANT_UTS46
(ICU 4.6 以降のみ利用可能)。 idna_info
- このパラメータを使うのは、
variant
がINTL_IDNA_VARIANT_UTS46
の場合だけです。 このとき、このパラメータには'result'
、'isTransitionalDifferent'
、そして'errors'
の三つのキーを含む配列が入ります。'result'
にはおそらく不正だと考えられる変換結果、'isTransitionalDifferent'
には UTS #46 の非移行的な機能を使って結果を変更したかどうかをあらわす boolean 値、そして'errors'
はエラー定数 IDNA_ERROR_* のビットセットを表します。
返り値
Unicodeのドメイン名。UTF-8 にエンコードされています。失敗した場合に false
を返します
変更履歴
バージョン | 説明 |
---|---|
7.4.0 | variant のデフォルト値が
|
7.2.0 | INTL_IDNA_VARIANT_2003 は非推奨です。代わりに
|
例
例1 idn_to_utf8() の例
<?phpecho idn_to_utf8('xn--tst-qla.de'); ?>
上の例の出力は以下となります。
tast.de