fbsql_fetch_field
(PHP 4 >= 4.0.6, PHP 5 < 5.3.0)
fbsql_fetch_field — 結果からカラム情報を得て、オブジェクトとして返す
説明
fbsql_fetch_field
( resource $result
[, int $field_offset
] ) : object
クエリ結果のフィールドについての情報を取得するために使用されます。
パラメータ
result
- fbsql_query() あるいは fbsql_db_query() が返す結果 ID。
field_offset
- フィールドの数値オフセット。フィールドのインデックスは 0 からはじまります。 省略した場合は、まだ fbsql_fetch_field() で取得されていない フィールドのうちで最小のものが取得されます。
返り値
フィールド情報を含むオブジェクト、あるいはエラー時に false
を返します。
オブジェクトのプロパティは以下のとおりです。
- name - カラム名。
- table - カラムが属するテーブルの名前。
- max_length - カラムの最大長。
- not_null - カラムが
null
にならない場合に 1。 - type - カラムの型。
例
例1 fbsql_fetch_field() の例
<?phpfbsql_connect($host, $user, $password) or die("接続できません");$result = fbsql_db_query("database", "select * from table") or die("クエリに失敗");# get column metadata$i = 0;while ($i < fbsql_num_fields($result)) { echo "カラム $i の情報:<br />\n"; $meta = fbsql_fetch_field($result); if (!$meta) { echo "使用可能な情報がありません<br />\n"; } echo "<pre>max_length: $meta->max_lengthname: $meta->namenot_null: $meta->not_nulltable: $meta->tabletype: $meta->type</pre>"; $i++;}fbsql_free_result($result);?>