Php/docs/function.disk-free-space

提供:Dev Guides
< Php
移動先:案内検索

disk_free_space

(PHP 4 >= 4.1.0, PHP 5, PHP 7)

disk_free_spaceファイルシステムあるいはディスクパーティション上で利用可能な領域を返す


説明

disk_free_space ( string $directory ) : float|false

ディレクトリを指定することにより、 この関数は対応するファイルシステムまたはディスクパーティションで 利用可能なバイト数を返します。


パラメータ

directory

ファイルシステムのディレクトリあるいはディスクパーティション。

注意:

ディレクトリのかわりにファイル名を指定したときの挙動は未定義です。 OS や PHP のバージョンによって結果は異なります。


返り値

利用可能なバイト数を float 型で返します。 失敗した場合に false を返します。


例1 disk_free_space() の例

<?php// $df は「/」で利用可能なバイト数となります。$df = disk_free_space("/");// Windows の場合:$df_c = disk_free_space("C:");$df_d = disk_free_space("D:");?>

注意

注意:

この関数では、

リモートファイル を 使用することはできません。これは、処理されるファイルがサーバーの ファイルシステムによりアクセスできる必要があるためです。

参考

  • disk_total_space() - ファイルシステムあるいはディスクパーティションの全体サイズを返す