Java-lang-character-codepointat-sequence
提供:Dev Guides
Java.lang.Character.codePointAt()メソッド
説明
- java.lang.Character.codePointAt(CharSequence seq、int index)*は、CharSequenceの指定されたインデックスにあるコードポイントを返します。
CharSequenceの指定されたインデックスのchar値が上位サロゲート範囲にある場合、次のインデックスはCharSequenceの長さより短く、次のインデックスのchar値は下位サロゲート範囲にあります。このサロゲートペアに対応するコードポイントが返されます。 それ以外の場合、指定されたインデックスのchar値が返されます。
宣言
以下は* java.lang.Character.codePointAt()*メソッドの宣言です
パラメーター
- seq -char値のシーケンス(Unicodeコード単位)
- index -変換されるchar配列内のchar値(Unicodeコード単位)へのインデックス
戻り値
このメソッドは、指定されたインデックスでUnicodeコードポイントを返します。
例外
- NullPointerException -seqがnullの場合。
- IndexOutOfBoundsException -値のインデックスが負の場合、またはseq.length()以上の場合。
例
次の例は、lang.Character.codePointAt()メソッドの使用方法を示しています。
上記のプログラムをコンパイルして実行すると、次の結果が生成されます-