Documentdb-list-databases
提供:Dev Guides
DocumentDB-データベースのリスト
これまで、DocumentDBアカウントに2つのデータベースを作成しました。1つ目はAzureポータルを使用して作成され、2つ目は.Net SDKを使用して作成されます。 これらのデータベースを表示するには、Azureポータルを使用できます。
AzureポータルでDocumentDBアカウントに移動すると、2つのデータベースが表示されます。
Net SDKを使用して、コードからデータベースを表示またはリストすることもできます。 以下は関連する手順です。.
- ステップ1 *-完全なリストを返すパラメータなしでデータベースクエリを発行しますが、特定のデータベースを検索するクエリを渡すこともできます。
コレクション、ドキュメント、ユーザー、およびその他のリソースを見つけるためのこれらのCreateQueryメソッドが多数あることがわかります。 これらのメソッドは実際にクエリを実行するのではなく、クエリを定義して反復可能なオブジェクトを返すだけです。
クエリを実際に実行し、結果を繰り返し、リストで返すのは、ToList()の呼び出しです。
- ステップ2 *-DocumentClientがインスタンス化された後、CreateDocumentClientタスクからGetDatabasesメソッドを呼び出します。
- ステップ3 *-CreateDatabaseタスクにコメントするか、データベースIDを変更する必要もあります。そうしないと、データベースが存在するというエラーメッセージが表示されます。
以下は、これまでの完全なProgram.csファイルです。
上記のコードをコンパイルして実行すると、両方のデータベースのデータベースIDとリソースIDを含む次の出力が表示されます。 最後に、データベースの合計数も表示されます。